【勝手に実験記事】ヘアカラーの褪色原因とヘアアイロンの関係性。

【勝手に実験記事】ヘアカラーの褪色原因とヘアアイロンの関係性

こんにちは。

 


髪のお悩み解決人、air-GINZAのフクテンチョーです。
はい、かわいいですね。

 

さて、多くの方が抱えてらっしゃる「髪に関する様々なお悩み」に着目し、それを解決することを業として書き記しております。

 

んっ?
誰ですか?「9割はクソ記事」とか言ったのは?

そんな批判(事実)を受けつつも、今日もお悩み解決解決っ〜!!

 

というわけで、今回は「カラーの持ち」について


いや、これって『お客様のお悩みベスト10』に入る事項なんですよね。本当に。

 

「カラー抜けるのが早くて、、、」

お客様が多く悩んでらっしゃるであろう、「抜けるのが早い」という出来事。

 

これに対して、考えられる理由は沢山あります。

 

・ヘアケアのサボり
・ヘアアイロンなどによる熱
・紫外線
・個人差のあるメラニン色素
・施術で色を薄めに入れている
・そもそもリタッチしかしていない
・3ヶ月以上放置しているだけ
etc…

 

そう、ヘアケアをはじめ、様々な原因があるんですよね。

 

 

 

「ヘアケアのサボり」

これが原因と当てはまる方も多くいらっしゃいまして、、、

 

あるお客様
「カラーの持ちが悪い気がして、、、」

 

 


「あの、、、シャンプーは何をお使いですか?」

 

 

あるお客様
あ、パン◯ーンです。

 

 


「お、おうwww」

 

こんなパターンが結構多くてですね、、、

や、市販のシャンプーが悪いとかそういう話ではなくですね、、、
髪に合ってればいいとは、、、(空目)

 

「ヘアケアが?」という、よく分からない方はこちらをご覧ください

 

 

まぁ、、、そうなんですよね。

この結果が全てではないのはもちろんなのですが、カラーの色持ちに少なからずとも影響は出ると思います。

もちろん、シャンプーだけでなくトリートメントやアウトバストリートメントも必要不可欠ですし、髪に合ったものをお使いいただければと思います。

 

 

「ヘアアイロンなどによる熱」

髪を巻いたりストレートアイロンを使われる方も多いとは思うのですが、ヘアカラーが褪色する原因として意外と盲点なのが「熱」であります。

まぁ、熱が髪のダメージや変色などに繋がるのは皆さまご承知のとおり。

 

そんな中でも様々な種類のヘアアイロンがあるわけでして、ヘアアイロンの種類によってもどれぐらいヘアカラーに影響するのか?という、、、

 

 


実験が弊社HP内にて行われました

 


用意した毛束を染めて、、、

 

 



両方ともコテの温度設定を180度で。ワンカールつけたら一度濡らして乾かす

これを1日と設定し、14回(2週間)30回(1ヶ月)として色落ちを見ていきます

 

果たして、、、

 

 

 

どれぐらい仕上がりに影響があったのかという結果は、、、

いやはや、、、改めてヘアケアや道具は大切ですね。
ヘアカラーの持ちが気になる方は、まず髪に合ったものを選ぶことも大切なのでは?と思います。

 


(結果はこちら)

 

それでは。

 

(ヘアアイロンの種類の是非を問う記事ではなく、あくまでヘアカラーの褪色記事です)

 

関連記事



タイトルとURLをコピーしました